予約期間: 8月28日から9月18日
配送予定:航空便 - 10月下旬/11月上旬。船便 - 12月上旬
Neo StudioからNeo65 Core Plusが登場。Oリングとガスケットによるデュアルマウント構造で洗練された65%キーボードです。アルミ製ユニボディケースに3D銅ウェイトを追加し、内部構造を綿密に調整することで音響特性を向上させました。その結果、自然で気泡のないサウンドと、鮮明でレスポンスの良いキーストロークを実現。かさばることなく、あらゆるセッションをワンランク上のものにします。
ミニマリズムは私たちのデザイン哲学を貫いています。Neo65 Core Plusは、前モデルNeo65と同様に、超薄型サイドベゼルを備え、テーマを問わずあらゆるデスクレイアウトにシームレスに溶け込みます。
内側に傾斜したエッジが前面のミニマルなデザインを引き立て、キーボードの持ち上げや取り扱いを容易にします。
ウェイトに刻まれたオービット ロゴは Neo65 のデザインを基にしており、Core Plus シリーズのアップグレードを強調するいくつかの追加ディテールを加えています。
Neo65 Core Plusで、より鮮明で明るいサウンドプロファイルを体験してください。共鳴原理と精密なポート配置を駆使し、ボトムケースのサウンドチャンバーを完璧に設計することで、空洞のエコーを排除しました。Neo65 Cuのような銅製ボトムケースの深みのある音色とは異なり、このアルミニウム製ボトムケースは明るく生き生きとした音を生み出し、すべてのキーストロークがより爽快に聞こえます。
Neo65 Core Plusに搭載された3D銅ウェイトは、キーボードを視覚的にも機能的にもしっかりと支え、タイピング時の不要な振動を抑制します。これにより、従来のNeo65と比べて心地よい重厚感が増し、より純粋で透明感のあるキータッチ音を実現しました。しかも、フォーム材は不要です。
アルミニウムプレートとCFプレートの両方に、スペースバー上部に戦略的なスロットを設けたレイアウトが再設計されました。このスロットは衝撃を吸収し、衝突音やぐらつきを軽減するとともに、柔軟性も向上させます。その結果、スペースバーと他のキーの間で、より一貫したタイピング感覚が得られます。
アルミニウムプレートとCFプレートの両方に、スペースバー上部に戦略的なスロットを設けたレイアウトが再設計されました。このスロットは衝撃を吸収し、衝突音やぐらつきを軽減するとともに、柔軟性も向上させます。その結果、スペースバーと他のキーの間で、より一貫したタイピング感覚が得られます。
極細でシルキーな仕上がりを実現するために、アルマイト加工の技術をさらに進化させました。サンドブラストのメッシュ数を増やすことで、あらゆる角度から、あらゆる手触りから、そのプレミアムな外観と感触を実感いただけます。
Neo65 Core Plusの最も顕著な改良点の一つは、ポゴピンコネクタの追加です。これにより、オリジナルのNeo65で共通していた懸念事項が解消されました。このコネクタにより、ケーブルを損傷することなく、PCBを素早く取り外すことができます。
付属ツールにPCB/プレートプーラーを統合することで、アップグレードやカスタマイズが格段に容易になりました。これらの細心の注意を払った改良により、Neo65 Core Plusをお客様のお好みに合わせて柔軟にカスタマイズできるようになります。