発送予定日: 10月中旬 25日
サイズ: 323.35mm x 143.43mm
ケース素材: CNC加工6063アルミニウム
レイアウト: 75%
正味重量: 1997g
キーキャップ: 1.7mm 5面ダイサブPBT
PCB:キーごとにRGBを備えたホットスワップ可能なPCB
機能: QMK/VIA 互換、NKRO、全キー再マッピング可能
接続方法:有線/Bluetooth/2.4GHz
ポーリングレート:有線/2.4G: 1000Hz、Bluetooth: 125Hz
新しい Evo75 キーボードは、前モデルの Evo80 で好評だったなめらかで丸みのあるプロファイルを継承しながら、デザインをさらに洗練させています。
フロント部分は、なだらかに盛り上がった輪郭のフレームを採用し、快適さを保ちながら、プロファイルに優雅さを添えています。クリーンで精緻なラインが高級感を高め、視覚的に豊かな体験を提供します。
トップケースには、控えめながらも個性的な3つのLEDアクセントが配置されています。矢印キー上部の目を引くスターバーストパターンは、ライティングモード切り替えボタンとシームレスに融合しています。この特徴的なライティングエレメントは、キーボードのビジュアルアイデンティティを高めると同時に、日々のライティング調整を容易にします。
下部には、エレガントさと安定性を兼ね備えたステンレススチール製の重りが配置されています。音響共鳴を高め、より集中したタイピング体験を実現するとともに、紛れもない高級感を演出します。
エレガントなソフトテーパードの輪郭は、サイドからボトムまで滑らかに流れ、自然なバランスのシルエットを生み出します。両サイドの緩やかに内側にカーブしたエッジは、日常使いしやすく、持ち運びにも便利です。
USB ポートの横にある物理的なトグルは、接続の切り替えとバッテリー制御を組み合わせ、2.4G ワイヤレス、有線、および Bluetooth 接続を簡単に切り替えることができます。
業界をリードする当社の生産ラインで製造されるEvo75は、クラス最高峰のビルドクオリティを実現しています。アルマイト加工が施されたケースはすべて220メッシュのサンドブラスト加工が施され、すべてのユニットに均一で滑らかで上質な質感が生まれます。スプレーコーティング仕様は、超微粒子パウダーコーティングが施され、当社のオリジナルカラーデザインに完璧にマッチしながら、優れた触り心地も維持しています。
厳選されたキーキャップとの組み合わせが絶妙な、限定の新色を誇りを持ってご紹介します。Evo75の各カラーは、単なる機能的なデバイスにとどまらず、精密なエンジニアリングと洗練されたエレガンスが融合した、ワークスペースを彩る印象的なアート作品として輝きます。
Evo75は、3層衝撃吸収システムを備えたバタフライリーフスプリング構造を採用しています。バタフライリーフスプリングは、弾力性がありながらも安定したタイピング体験を提供します。プレートに取り付けられた長いシリコンガスケットは、リーフスプリングの空洞部分とノイズを最小限に抑え、取り付け部付近を含むすべてのキーで均一な打鍵音を実現します。リーフスプリングの下に配置したシリコンクッションは、スプリングとケース間の振動を低減し、ケースの打鍵音を効果的に排除します。
Evo80で高い評価を得ていたボールキャッチ機構とマグネット式コネクタをそのまま継承しました。ケースは押して持ち上げるだけで簡単に開けられます。Evo75は箱から出してすぐに使えるだけでなく、工具不要の分解により、さらなるカスタマイズも容易に行えます。
Evo75にはシングルレイアウトのANSI PCBを採用し、余分なスイッチ穴やプレートフォームの切り欠きによる音響のばらつきを排除しました。この設計により、キーボード全体にわたって優れた均一なサウンドパフォーマンスが実現します。
Evo75 はデュアル 4000mAh 三元リチウム電池で駆動し、最大 10W の急速充電をサポートし、長期間の使用に信頼性の高い基盤を提供します。
これまでのAzureスイッチとOatスイッチからのフィードバックに基づき、過去10ヶ月間、スイッチのパフォーマンスを徹底的に追求してきました。スイッチファミリーに新たに加わったAmberスイッチとRyeスイッチは、期待通りのスムーズなタイピング体験を維持しながら、より個性的なサウンドプロファイルを提供します。
Evo75では、キーキャップを1.7mm厚の5面昇華型PBTにアップグレードしました。これにより、より鮮明な色彩表現が可能になり、より多様で大胆なカラーコンビネーションを実現しました。新しいアンバーとライスイッチと組み合わせることで、Evo75での日々のタイピング体験がさらに向上します。